江坂ピアノ・リトミック教室募集要項

2025年度江坂ピアノ教室募集要項

■江坂ピアノ教室(林ピアノ)

2025年度は15時台にて2枠のみ募集します。

●年間40回レッスン (翌年度より+発表会+音合わせが加わります。)         

●年間スケジュール配布あり。             

●入会金なし(教本は実費となります。)           

●教室楽器YAMAHAグランドピアノC3            

●発表会あり・推奨するピアノ検定(ピアノオーディション)あり


①水曜日15時20分~   ★決まりました。

30分レッスン/お月謝6000円+消費税(6600円)  

②火曜日15時40分~         

30分レッスン/お月謝6000円+消費税(6600円)  ★決まりました。

体験レッスンあり。

メールまたはHOPPE公式ラインにてお気軽にお問い合わせください。決まり次第募集終了します。

✉music.hoppe@gmail.com


※2枠目は調整出来次第お知らせ (4/10募集開始済み★決まりました)


2025年度リトミック江坂親子教室新クラスメンバー募集要項

・・リトミックHOPPE親子教室2025年度春の新クラス募集を開始しています・・

■リトミック江坂親子教室 

お待たせいたしました。

コロナがあった数年前

そんな中でも子ども達の時間を大切にしてくださったHOPPEのママ達のおかげで、

活動を続けてくる事が出来ました。

感染症は怖いです。

ですがこの「乳幼児期」という大切な時期を子ども達は今も止まる事なく過ごしています。

少しでも安心して学べる場所を。

一緒に子育て出来る場所を。


リトミックHOPPEは

●入会金なし。

●1レッスン1500円。

●キャンセル費は「0」。

体調に不安を感じる時は安心してお休みいただいて大丈夫です。

突然体調を崩しやすい年齢・またおじいちゃんおばあちゃんにもたくさん見ていただきたい年齢。

長期帰省などしていただけるように。お休みされてもキャンセル費はかかりません。

※クラス維持のために基本的にはすべてのレッスンへの参加をお願いしていますが

リトミックHOPPEは「お月謝制」ではなく参加されたレッスン費のみの「会費制」での活動とします。

お休みは公式ラインにてお知らせいただくだけで大丈夫です♩

(キャンセル費以外に入会金もかかりません。基本参加された会費のみとなります。)

大変な子育て中です、無理なく気軽な気持ちで通っていただけると嬉しいです。



感染拡大中の感染予防について・・・・・・

担当講師は飛沫予防の為、マスク着用にてレッスンを行います。

教具はアルコール消毒をし、使いまわしは致しません。(講師2名での指導の為しっかり管理します。)

参加者様には入り口での検温・手指の消毒・マスク着用(大人)をお願いしております。

※2023.6より5類移行の為マスクは参加者様のご判断にお任せしております。

(講師はマスクを着用させていただいております。)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2025年度新クラス募集開始します!!

※募集に関しての大切なお知らせ

HOPPEの新クラスの活動情報は公式ラインよりご案内させていただきます。

公式ラインは必要なくなればすぐにブロックできますので、気になる方は是非公式ラインへのご登録をお願いします。

募集

■場所 豊一市民センター音楽室

■対象年齢

🔺ベビークラス

 2023.4-2024.3生まれさん

(4/1生まれさんももちろんどうぞ)

🔺リトルクラス

 2022.4〜2023.3生まれさん

■木曜日/月2回 AM(年齢毎のクラス分け)

(活動予定は3ヶ月ごとにお知らせ)

■会費1レッスン親子で1500円

※参加したレッスンのみの会費制です。

入会金、キャンセル費(当日含む)、教材費別途必要ありません。子育てが大変なママ達に気楽な気持ちで参加してほしいと考えています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

江坂で子育てを一緒に楽しみましょう!

🔺

⋆⑅.

ご予約は

①お子様のお名前、

②年齢別クラスのため生年月

をお知らせください。

※ご予約はどちらでも可能ですが

今後活動していく上での連絡等は

公式LINEでお願いする事となります。


※2025年度もHOPPEは「お月謝制」ではなく参加されたレッスンの会費のみの「会費制」で活動します。入会金・キャンセル費・教具代等、会費以外には別途必要ありません。


※全てのレッスン講師2人体制でのレッスンとなります。

講師は2人とも音大で音楽を専門的に学び、リトミック指導資格もディプロマを取得している専門講師です。

(2025年度担当 林/桝井



詳細はお問い合わせ  

music.hoppe@gmail.com

または

下記QRコード、またはblogのページより申込みフォームor公式ラインに友達追加でご登録の上、お問い合わせください。

(お問い合わせには公式ラインがスムーズです。)


応募者多数の場合は先着順とさせていただきます。



公式ライン登録でいち早く情報が受け取れます。

ライン追加よろしくお願いします。


・・・・親子リトミック教室HOPPE・・・・

HOPPEはとにかく、楽しく!わかりやすく!をモットーにリトミックのレッスンを行っています。

HOPPEのプログラムは入園までの安心の2年間継続型プログラム。

その内容はリトミック研究センターの考えに基づき正しいリトミックが伝えられるよう組んでおりますが、とにかく楽しく!そしてたくさんの人数のお友達と一緒に学ぶHOPPEでは独自のオリジナルプログラムで活動をしています。

講師2人は2人共が音大卒、リトミック研究センター教員養成校卒指導資格ディプロマ所持。

音楽的にもお子様はもちろんお母さまにも楽しんでいただける心地よいレッスンを目指します。


普段は吹田市、豊中市、大阪市、東大阪市など多数の保育園様を中心にリトミック活動をさせていただいております。

唯一、開催出来ている親子リトミック江坂教室は参加者のみなさまに支えていただきながら10年以上もお教室を続けさせていただいている大切な場所。

みなさまとのご縁に感謝して、楽しく!わかりやすく!をモットーに活動します。


•江坂教室〔コロナ予防対策の為、現在少人数制で実施中→2023年度より従来の人数へ〕  

•城東、都島教室は講師多忙のため活動を休止しています。


・・・HOPPEのこだわり・・・

レッスンではCD,キーボード等の電子音、音源は出来るだけ使わず(イベント、出張リトミック等特別な場合はのぞく)、ピアノの即興演奏にこだわりレッスンをしています。

ピアノだからこそだせる音色。

音の強弱、嬉しい!力強く!イキイキと!楽しい!

静かに。そっとね。

そして速い・遅いetc・・・たくさんを子ども達と楽しんでいます。

まだまだ言葉がしっかり伝わらない小さな年齢の子ども達にピアノだからこその音で、耳をはじめ、頭、心、体へと語りかけていくことが出来ます。

様々な音色を使うことで子ども達は自然と耳を傾けることを学びます。

ピアノ本来の心地よい音色を子ども達に伝えたいと考えております。

だからこそHOPPEではピアノでの活動にこだわります。